先ほど、この記事を見つけて勉強になったので、みなさんにシェアいたします(^^)

現状を進むために大切な知識です。

 

「免疫力」の正しい知識

新型コロナウイルスが猛威を振るうなか、感染を防ぐためにはどうしたらよいかと連日報道されています。手洗い・うがいはもちろんのこと、「免疫力」という言葉をよく耳にするのではないでしょうか。

そもそも免疫とは体の抵抗力のことで、病原性の細菌やウイルス、そしてがん細胞などが正常な細胞を攻撃するのを防ぐ働きをします。

この抵抗力が弱まると流行の感染症などにかかりやすくなってしまうのです。

困ったことに新型コロナウイルスをはじめ、新型インフルエンザなどの感染症に罹患する方は後を絶ちません。

 

このような病気にできるだけかからないようにするためにも、正しい知識で「免疫力」を低下させないことが必要です。

とくに、食生活と免疫力は密接に関係しています。

例えば、子供のころ風邪をひくと、栄養のあるとされる卵や牛乳を使ったお粥などを食べされられた記憶はありませんか。

こうしたものを食べると風邪に負けない抵抗力がつき、風邪が治ることが「昔からの知恵」として知られていたのです。

一方、正しい食事が充分に与えられないと、この免疫の働きが低下し、様々な病気にかかりやすくなります。では、どのようなものを食べればよいのでしょう。

 

「抗体」を作る

三大栄養素の一つである「たんぱく質」は免疫力を維持するには非常に重要です。

たんぱく質は体を作っている細胞の重要な成分であるアミノ酸で構成されています。

免疫にかかわる「抗体」という体を守る成分も、たんぱく質からできています。ほかにも代謝にかかわる酵素などもたんぱく質の一種です。

ですから、たんぱく質が不足すると体を作っている細胞の働きが落ちるのは当たり前のことなのです。

免疫にかかわる細胞の働きも芳しくなくなります。

 

そして、あまり知られていませんが、

 

免疫の細胞だけでなく皮膚の細胞の働きが落ちると、皮膚からの経皮感染なども起こりやすくなります。

 

このように細胞の力が落ちると、病原細菌に体が乗っ取られて体調不良に陥ります。

 

そこで、前述したように卵や牛乳のお粥を食べることでたんぱく質を体に入れて、細胞の力をよみがえらせることが必要なのです。

 

高齢の女性に適正なたんぱく質量の半量の食事を与えたところ、適正量を摂った人に比べて免疫細胞の活性が半分に減ったというレポートがあります。

 

免疫を支えるビタミン群

また、5大栄養素の一つである「ビタミン」も免疫と大きくかかわります。

なかでもビタミンA、C、Eが充分でないと免疫力を正常に保つことはできません。

新型コロナウイルスは高齢者に重篤な患者さんが多いですが、ビタミンEとビタミンCは高齢者の免疫細胞を活性化することが報告されています。

私たちの体には酸素が必要ですがこの酸素が不安定な状態にあるものを活性酸素と言います。

この活性酸素は本来、体を守る働きのために発生するのですが過剰な活性酸素は体の細胞膜を酸化させて機能を低下させてしまいます。

ビタミンEは高い抗酸化作用で活性酸素の過剰な生成を抑え、免疫細胞の機能低下を抑えます。

ビタミンAやビタミンCは免疫細胞に直接作用して免疫反応を促進させる働きがあります。

 

↓引用元↓

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70826?page=3

 

 

 

僕自身、さまざまな情報を取り入れて習慣にし

 

ここ10年で一番元気だと言える体を手に入れています。

 

体のケア、運動、栄養バランス、睡眠、こまめな水分補給

 

ウィルスにも負けない健康体を維持し続けるために全てが大事です。

 

光栄整骨院ではより健康になる秘訣をお伝えし、サポートしています。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

光栄整骨院 牧野光博

291223

サッカーのパフォーマンスを上げたい。いつまでもベストな体でサッカーをやる。

そのために色々と試行錯誤し、科学的な知識や経験から自分が合ったものを取り入れて、健康やパフォーマンスのサポートをしています。

 

こちらからお気軽にご連絡ください(^^)

http://sp.raqmo.com/kouei/